新春早々あらゆるものにしてやられている話その2

皆様あけましておめでとうございます。緒方智絵里さん、今井加奈さん、成宮由愛さん、望月聖さんをよろしくお願いいたします。 今ここに佐城雪美さんの名前を足そうか迷っています。

さて、こちらをご覧下さい。

image
image

[ホワイト・ハピネス]緒方智絵里さんをよろしくお願いいたします。(新年の挨拶)

天井ではありませんでしたよ、ええ、ええ。コミュ石も親愛度石もクリア石も全部掘り尽くして死屍累々でしたが、ええ。JPYは19,000円ですみましたよ…

さて、新春早々あらゆるものにしてやられている話その2ですが、以下の3本だてでお送りします。新春早々景気がいいですね(死

その0 iPad Proを液晶面を下にして落下させた話

液晶面にそりゃあもうひびが入りましてね、わしのアイパッョプヨは先代の10.5インチ、512GB SIMフリーでして、Apple Careに入り損ね※まして。

数分間呆然とした後に「あれ?これ液晶保護シート貼ってたな」ってんでシート剥がしてみました。

液 晶 面 無 事 !! ありがとう保護シート!!

商品名は極めてうさんくさいやたらと長いシートでしたが。

※以下amazonのリンク張ってあるけどアフィやるほどマメじゃないんでそんなもんはありません安心して踏んで。

EURPMASK ipad pro 10.5 専用 アンチグレアガラスフィルム「ケースに干渉せず&サラサラタッチ感・反応良好」強化ガラスフィルム サラサラ 反射防止 硬度9H 厚さ超薄0.33mm 撥油性 指紋防止 ipad pro 10.5 フィルム「品質保証」 (10.5インチ)

直ちにもう1枚注文したのは言うまでもないが、年末年始の4日間に3回宅急便が来るといういささか申し訳ないことになってしまった。

※たまたま見かけたやつだけどなんかスマホ保険的なものがあり、購入から1年以内の端末が加入できるらしい。輸入端末でもいいらしい() もちろん「最大10万円」で足りるかという議論はある。

その1 Windows10マシンのアップデートがしぬ

DrecapのDC-HC3PLUSっていうHDMIキャプチャカードを挿してるんですが、こいつが刺さってるとWindowsUpdateが結構な割合でしぬというお話。

Windows10Pro 1703に上げたときはドライバーもキャプチャソフトもしんだけども、1703から1809に上げるときはカードを取り外しておくだけでよかった。アップデート後にカード刺して5分ほどFHDキャプチャした分には普通に動いているようであった。

ところでこいつのソフトウェアのリンク、なぜかクリックできないのでここに貼っとく。

ドライバ
http://www.drecap.com/Product/DC-HC3PLUS/DC-HC3PLUS%20DRVIER%20V%202.0.zip

キャプチャソフト
http://www.drecap.com/Product/DC-HC3PLUS/DrecapnewCapturesoft.zip

その2 もらってきたiMacの環境作るのに大苦戦してる話

概要

  1. USB-SSDから起動するとAppleマークが出るまで80秒くらいかかる
  2. Thunderboltディスクからだと大丈夫らしい
  3. じゃあ小さいThunderboltディスク買って中身この1TBと入れ替えるか
  4. トランセンドの TS256GSJM500 っていう256GBのディスクを14,744円で買って分解したら2.5インチじゃなかった>死
  5. Apple RAID組んででかいディスクに見せかけて使うか
  6. インストールがこけにこける
  7. 調べたらApple RAIDにはOSインストールできんらしいテメッコラー ※
  8. 仕方ないのでこいつを起動ディスクにして外付けで1TB SSD使うか
  9. なんで外付けSSD認識しないの
  10. 本体のUSBポートの刺し位置替えたら動いた
  11. 一晩経ったらディスクが死んでた←今ここ

Windowsでは普通にできるのでマカーで未だにWindowsはクソとか言ってる人は反省して下さい。

考察

  • SSD故障じゃあるまいな>WindowsのUSB外付けでもあかんかったのでSATAにつないだら普通に動いた>SSD故障じゃなかったよかった
  • ケースが死んでるんでは>ケース2つ、PC3台試したのにか?
  • あっSSDに「5V 1.6A」て書いてあるやんけ これ電源不足なんじゃね?

これからやること

下記のいずれか(並びは試行順)

  1. 今手元にある3.5インチのHDDケース(セルフパワー)にSSD入れてみて様子見 
  2. セルフパワーのUSB3.0HUBを買って繋ぐ >1が成功してもUSB-BDドライブが不調ならどうせ必要
  3. 2.5インチが入るThunderboltディスクケースを買う>ハードオフのネット通販に12kのがあった・HDD入り

もしかして

  • 分解して2TBくらいのSSD入れた方がいいんでは?>2TBのSSDはまだ高かったしLate2012にはSATAが1ポートしかないらしい
  • 分解ちょうめんどうなのでやりたくないし今更分解したら全部無駄になっちゃうだろ

ここまでに使ったお金
※今Amazonの値段見ると非人道的に値段上がってるので注意

合計 42,857円 グワーッ!!!

なんだ42kか、天井の半分以下じゃないか よかったですね

・・・いや、よくはねえよ。